・Pay in one lump sum next month
・No fees if you use direct debit
・Easily check your usage amount with the app
¥2,200 tax included
the last one
Using : to pay next month
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥20,000 will be free.
1枚の小国紙(29x39cm)に幾何学的折り紙技法を込めたカードケース
新潟県長岡市小国地域で古くから生産されている和紙「小国紙」を素材とし、オリガミデザインの池山さんのご協力のもと幾何学的折り紙技法を駆使し制作して頂きました。
「小国紙」とは...新潟県長岡市小国地域で古くから冬の農閑期に農業の副業として営まれてきた手仕事です。工房では原材料となる楮(こうぞ)を自ら育て収穫し、手漉きによる製法で作られております。地の利を生かし雪を活用して作られることで独特の「白」が生まれ、紙の質感としてもハリのある強い紙が出来ます。小国和紙の特徴でも「29cmX39cm」というサイズは各家庭で手作りされていた時代に土間の1坪ほどのスペースで漉きぶねなど紙づくりの道具を置き、紙を漉いていたことが要因。
このたびは、この1枚の小国紙をオリガミデザインさんのご協力のもと幾何学的折り紙技法を駆使して製作していただいております。
色の「白」はそのままの小国紙の生成り色を生かして製作しております。
手漉き和紙ならではの腰の強さと風合い、使い込むことで手に馴染む感覚が小国紙ならでは。
名刺入れとして、カードケースとしてご活用していただけます。
サイズ:W 10.5cm x L 8cm
素材 : 小国産楮(こうぞ)、トロロアオイ根
和紙生産 : 小国和紙生産組合
デザイン協力:オリガミデザイン
※見開き展開画像にて。両サイドにカードが収納できます。
※サイド画像にて。マチをつけての型取りの為何枚かまとめて収納することも可能です。
Shipping method / fee
Payment method
¥2,200 tax included